スタッフ紹介
自分のことって分からないです。見かけによらずスポーツ音痴?逆上がりができなくて妻に馬鹿にされてる…
読書は好き。本は何時でも読めるように未読の本を数冊買っている。
歴史書からビジネス書、小説までなんでも乱読。
迷ったらやってみる
一期一会
両親
読書
バイクツーリング
ドライブ
クラシックからジャズ・ロックまで
大阪交響楽団・サザンオールスターズ・Queen
和食・寿司・イタリアン(ピザ・パスタ)
のんびり・ドライブ・神社仏閣巡り
怖い人が多かった印象があります。(顔が怖い?)
仕事を教えてもらえず、見て覚えろ!と言われていました。
お客様に喜んでもらえたとき
協力業者さんと連携がうまくいったとき
バブル期の住宅建設で建設費が3倍に膨れ上がったこと。
木造の大規模な建築物を建ててみたい。(倉庫・工場・事務所など)
快適な空間の住宅を作りたい。
バイクで北海道ツーリング
車で日本中回ってみたい
全くない…
あれば自慢になってしまう?
当社は尼崎園田で大正時代から現在まで建設業を営んできました。
祖父が始めた建設業も100年以上経ちます。
これからも様々な建設工事を通して地域に貢献していきます。

どっしりと構えて決して慌てる事なく、寡黙ながら実直に仕事をこなす。その普段の仕事ぶりから、お客様からの信頼も厚い、姫路市出身。好きな飲み物はワイン。二級建築士の資格保有。

気難しい人です。
「泣くも笑うも決断ひとつ」
父
ランニング
演歌
かつおのたたき(にんにくの細切りが必須です。)
昼まで:掃除 昼から:買い物
夕方:ランニング
夜:お酒を飲む
先輩が3人いました。
3人からいろいろ教えてもらい楽しかったです。
途中で別の会社に入り、マンションの新築工事をしていました。
これも勉強になりました。
マンションの現場で「PSはどこか」と聞かれ、「PSって何ですが?」」と返事をすると「お前はPSも知らんのか!」と怒られたのがショックでした…
(PSとは上下水道やガス管の配管スペースのことです。)
デザイン性の高い家を建ててみたいです。
墨出し
(「墨出し」とは、建築や土木工事を行う際に、施工図の情報を現場に記す作業のことです。)
頑張っていい仕事をします!
よろしくお願いいたします!

興味がないことには全く興味がないが、凝りだすとどんどん深堀りしだすタイプなので、今欲しいものは錫製のちろりとCOMANDANTEのコーヒーグラインダーとレコードプレーヤー
「All for one,One for all」
元ラガーマンなので…
いかにもラガーマンですが、実際自分の生き方や行動の指針になっている言葉です。
う~ん…難しい…
Youtubeで学ぶこと。
美味しい燗をつける方法とか、安いコーヒーでも美味しく淹れられるハンドドリップとか
自身がアンティークというかビンテージというか、古道具になりつつあるのでBLUES、JAZZ、ROCK等、古いものが好きです。
以前は日本酒(特に燗酒)が嫌いでしたし、生もの全般(野菜類除く)苦手でしたが、美味しいぬる燗と新鮮な真鯛の刺身の組み合わせでどちらも大好物になりました。
特に何もしていませんが、梅田あたりの大きい本屋なら2~3時間は余裕で過ごせる。あと、雑貨屋さんも2~3時間、デパート等で工芸品展でもやっていようものならさらに1~2時間。
フリーマーケット、骨董市、蚤の市大好きです。
長く不動産業界にいましたので、多少建築というか家のことを分かっているつもりでしたが、全く似て非なるものでした。
工事が完工となり、お客様が喜んでいらっしゃるときに尽きるのではないでしょうか。
リフォームのお客様でしたが、工事が終わり引き渡し式を行った際、ご主人様が「こんなことまでしてもらって…」と涙ぐみながら感謝の言葉を述べておられたことは忘れられません。
最近インテリアに興味がありまして、ちょっと勉強したいと考えています。
筆記具の知識。書き味にこだわっています。
弊社には経験豊富なプロ中のプロがいます。実際に作業を行う業者さんたちも弊社と長い取引がある信用のおける方たちばかりです。
お家に関するお困りごとはぜひ弊社にご相談ください!

第一印象→真面目、落ち着いてる
第二印象→面白い、よく喋る、アクティブ
と、仲良くなって行くと、印象が変わるみたいです。
最初は大人しい印象を持たれがちですが、
こう見えて(?)人見知りをしないので、
割と色んな人と仲良くなれるタイプです。
失敗は成功のもと
失敗すれば、その原因を反省し、方法や欠点を改めるので、
かえってその後の成功につながることになる、という意味です。
トライアンドエラーを繰り返してる
私の人生そのまんま体現してるな、と思い、好きな言葉のひとつです。
夫です。
私には無いものを持っていて、そこに惹かれて結婚しました。
前述の通り、私は大人しそうに見られるのですが、本当は、よく喋りますし、相手を振り回しがちな所があります。
夫はそんな私を優しく包み込んでくれる存在です。
ファッション、アニメ、ゲーム
大学を出てからずっとアパレル業界に携わっていたので、服は今も好きで、よくネットで買い物をしています。
最近は少し遠ざかっているのですが、アニメやゲームも好きでインドアタイプです。
Ado、YOASOBI
オタクなので昔は初音ミクやアニソンをよく聞いてましたが、最近の曲はそこまで詳しくないです。
良かったら皆さんのオススメの音楽を教えて下さい!
チョコレート、海鮮
甘いもの全般好きですが、特にチョコが好きで、ケーキやアイスでもチョコ味を選びがちです。
海鮮も大好きで、北海道に行った時は、出会う海鮮が全て美味しくて感動しました!
家事、夫とお出かけ、スマホ見てゴロゴロ
半日ぐらいはスーパーの買い出しや洗濯で終わってしまいますが、空いた時間は夫と一緒に近所のカフェでまったりしたり、新しいお店を開拓したり、仲良くしてます。
広報担当なので、Instagram、X、YoutubeなどのSNSに力を入れていきたいな、と考えています。
美大に行っており、イラストも得意なので、そっち方面でもお役に立てられると嬉しいです。
服のスタイリング
ただスタイリングするだけでなく、その人の年齢、性別、顔立ち、体格、服の好み、ご予算、など、お聞きした上でご提案可能です。
広報部なので、表立ってお客様と接する機会が少ないと思いますが、大川工務店でイベントを開催する際には、実際に面と向かって、お客様とお話する機会があるかと思います。
その際には、是非お気軽にお声がけください!